2020年6月10日水曜日

3Dプリンタを買ったよ (Flsun/Q5)

お久しぶりです。詳しい話はできませんが、記事を書かないと何されるか分かったもんじゃないので記事を書きます。今回は3Dプリンタを導入したというお話です。
買ったのはこちら
FlsunんぽQ5ってやつです。選んだ基準ですが、特にありません。

届きました(半年くらい前)。左の親指が心なしか疲れて見えますが、これはプレゼン準備とかでほんとに疲れてたからです。発表は無事終わりました。
さて、本題のプリンタの話に戻りますが、こちらは着弾時点でほぼ組みあがっているといってもいい状態で、組み立ては結構すんなり終わりました。(ので省きます。)ただし、内蔵されてるSW電源が220V入力になっているので、110V入力に切り替える必要がありました。


テストプリントです(@ノズル200℃/ヒートベッド60℃)。モデルはthingiverseから拾ってきたT-rexの頭骨のやつです。また、スライサには付属してきたCuraを使っています。簡単な感想ですが、オートレベリングができてキャリブレーションが簡単ですし、精度も少し調整すれば趣味での利用には申し分なさそうです。今回のように複雑な形状の印刷をする場合に積層痕が乱れるのは気になりますが、個人的に複雑な形状の印刷はレアケースなので気にしないことにします。
セットで購入したPLAフィラメント1kgは届きませんでした。
おもちゃ用のケースも適当に作ってみました。3Dプリンタがあると雑工作のレベルが一つ上がりますね。買ってよかったです。なによりケースに合わせて基板の設計をする必要がなくなるのがちょっとした工作には楽で良いです。

最近はFPGAをいじってるので、気分が乗ったらこれ関係の記事を書くかもしれません。
以上

-おまけ-
わざわざ記事を書くほどでもない工作物の写真を並べていきます(進捗とやる気次第で個別に記事を書きます)。考察勢の方はご自由に考察してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿